
織り帯 玉津島(たまつしま)
¥209,000
およそ2カ月をかける藍染めの中で染めた藍の濃淡で表現している帯です。緯糸は、繧繝彩色(うんげんさいしき)を思わせる濃淡と、糸を手で結ってつなぎあわせた繋ぎ糸が織り込まれています。揺らぐ波、水面を照らす光の中に島が浮かんでいるような風景にも思われます。経糸は3段階の藍の濃淡が並びます。お腹部分は...
詳細を全部見るおよそ2カ月をかける藍染めの中で染めた藍の濃淡で表現している帯です。緯糸は、繧繝彩色(うんげんさいしき)を思わせる濃淡と、糸を手で結ってつなぎあわせた繋ぎ糸が織り込まれています。揺らぐ波、水面を照らす光の中に島が浮かんでいるような風景にも思われます。経糸は3段階の藍の濃淡が並びます。お腹部分は...
詳細を全部見る経糸と緯糸の八丈島の織物・黄八丈(きはちじょう)のような黄色は玉葱で染めています。そこに緑と茶色の格子を織り込みました。はっきりとした色と柄の中に柔らかさを感じるのは、格子の縁を繊細にぼかしているからです。色無地着物との合わせだけでなく、縞・格子など柄行のある着物に合わせるのも楽しみ方の一つで...
詳細を全部見る