
2026年4月より、アトリエシムラ東京・世田谷は学びの場をさらに発展させて、新カリキュラムのもと「アルスシムラコース」を開設いたします。このコースは、半年をかけてじっくりと反物を織るコースです。「アルス」とは、ラテン語で「技術」「芸術」を意味します。染めや織りの手仕事を通して、「もの」の生命に近づく深い芸術を体験し、文化や思想の講義によって、「色と言葉」を重層的に学びます。手と精神の双方からアプローチすることで、自己理解、そして自然に対する理解を深めることを目指しています。時代が急速に変化する今だからこそ、アトリエシムラは、染織が持つ本質的な価値を伝えたいと思います。
<アルスシムラコース概要>
季節の植物で染め、着物(反物)を制作します。思想や文化を学ぶ特別講義や、京都での課外授業も行います。
受講期間 春期 4月〜9月 / 秋期 10月〜3月
各期 6ヶ月間(受講日数 最大40日)
募集人数 各期 7名程度
アルスシムラコース詳細はこちら


<お申し込みについて>
お申し込みの前に、講師が直接コースの内容や目的について詳しくお話しする事前説明会をご用意しております。まずは、事前説明会にご参加ください。本コースのお申し込みは先着順となっておりますので、ご了承くださいませ。
※秋期の事前説明会は、2026年2月から申し込みを開始いたします。
【春期】事前説明会のお申し込みはこちら