京都発の伝統文化・工芸、暮らしに役立つ知恵などを発信するプラットフォーム、「THE KYOTO」にてアトリエシムラの連載をしております。
夜叉五倍子(ヤシャブシ)の回の第2回目です。今回は経糸の準備の一つである経巻き(たてまき)の様子を綴っています。経糸準備は織りの工程の大きな部分を占め、織り全体に影響を与えるとても大切な作業です。ぜひご高覧ください。
Vol.2の記事はこちら