
色合わせストール ロスコ − ムーンベージュと藍
グレーベージュは、あらゆる植物が持っている色です。はっきりと鮮やかな青や黄、赤をあらわす植物も、じつはグレーやベージュを内包しています。それは、石などの鉱物に見られるような、自然物がもともと備えている素材の色と近いかもしれません。色と呼ぶには控えめで飾らない存在感でありながら、どこか計り知れ...
詳細を全部見る暑さの厳しい日が続きますが、立秋を迎え、徐々に秋に向けて季節が移り変わる時期となりました。残りの夏と、訪れる秋、両方の季節を楽しんでいただけるアイテムをセレクトいたしました。大切な方へのおくりものや、ご自身へのご褒美に。ご活用いただけましたら幸いです。ぜひご覧くださいませ。
グレーベージュは、あらゆる植物が持っている色です。はっきりと鮮やかな青や黄、赤をあらわす植物も、じつはグレーやベージュを内包しています。それは、石などの鉱物に見られるような、自然物がもともと備えている素材の色と近いかもしれません。色と呼ぶには控えめで飾らない存在感でありながら、どこか計り知れ...
詳細を全部見る緑という色は植物から直接染めることができません。『穀雨』の緑は、刈安で染めた黄色の糸に、藍を染め重ねることで表れた色。このストールには、そんな私たちが魅了されてやまない植物の色の不思議さと豊かさが詰まっています。グレーは梅の枝で染めました。そのグレーを経(たて)糸とし、緑の緯(よこ)糸を織...
詳細を全部見る秋篠は「大和国」の歌枕として知られるようになり、霧と時雨の名所として都の歌人たちに愛されました。縦緯の格子に、繧繝(うんげん)のような茶色と水色のぼかしは、秋篠の景色を見ているかのようです。 染料:藍、臭木、はぜ、玉葱素材:絹100%織幅:約38cm ※こちらは仮仕立てとなっております。ご着用...
詳細を全部見る経糸と緯糸の八丈島の織物・黄八丈(きはちじょう)のような黄色は玉葱で染めています。そこに緑と茶色の格子を織り込みました。はっきりとした色と柄の中に柔らかさを感じるのは、格子の縁を繊細にぼかしているからです。色無地着物との合わせだけでなく、縞・格子など柄行のある着物に合わせるのも楽しみ方の一つで...
詳細を全部見る染料:臭木 素材:絹100% サイズ:160 cm *こちらの組み方は「ゆるぎ組」です。*一点一点、手染め・手組みで製作しているため、色や組目に若干の違いがあります。予めご了承ください。 ※ギフトラッピングをご希望の場合は、ギフト包装を一律220円(税込)にて承ります。ご希望の方は、リボンの色...
詳細を全部見る染料:藍、蘇芳、白樫素材:絹100% サイズ:横11.9 × 縦6.7 × 厚さ0.7 cm ※ギフトラッピングをご希望の場合は、ギフト包装を一律220円(税込)にて承ります。ご希望の方は、リボンの色をグレーと赤の2色からお選びいただき、右記オプションの「リボン・グレー」または「リボン・赤」に...
詳細を全部見るアトリエシムラとミナ ペルホネンの出会いは2015年。糸井重里さんのご紹介によって、皆川明さんが嵯峨の工房に来てくださったことがきっかけでした。ものづくりに向かう姿勢や、自然を敬う気持ち。素材に対する慈しみや、手仕事を通しての内面世界の表現。和と洋の垣根を飛び越えてお互いの共通点を見つけ、共感...
詳細を全部見る染料:玉葱、紫根素材:絹100% サイズ:約15 × 15.5 cm ※ギフトラッピングをご希望の場合は、ギフト包装を一律220円(税込)にて承ります。ご希望の方は、リボンの色をグレーと赤の2色からお選びいただき、右記オプションの「リボン・グレー」または「リボン・赤」にチェックをお入れください。
素材:小裂(絹100%)、額(木製)サイズ:横200 × 縦253 × 奥行15 mm ※ギフトラッピングをご希望の場合は、ギフト包装を一律220円(税込)にて承ります。ご希望の方は、リボンの色をグレーと赤の2色からお選びいただき、右記オプションの「リボン・グレー」または「リボン・赤」にチェ...
詳細を全部見るアトリエシムラの制作した織り裂とアタ籠の組み合わせは同じものがない全て1点ものです。今回のコラボレーションのテーマは海の色。ぜひ世界に一つの海に出会ってください。 紫根や茜のやわらかな色のグラデーションは、朝焼けを想像させます。 アタ籠はすべてナチュラルな原料でつくられており仕上げにも一切接...
詳細を全部見るバリ島・トゥガナン村で、伝統的な工法により 手仕事でつくられる kras のアタ。kobakoシリーズはその中でも特に高い技術を必要とする細かい編みでつくられています。アトリエシムラの制作した織り裂とアタの組み合わせは同じものがない全て1点ものです。 まるさんかくしかくは、アトリエシムラの小裂...
詳細を全部見る草木染めの植物として親しまれてきた紅花 、藍 、梅で染めたひと口果子「草木の恵み」。四季折々の自然の風物を表す雪月花にちなんで、三種のひと口果子をそれぞれ「嵯峨野の雪」、「藍の月」、「紅の花」と名付けました。アトリエシムラ制作の裂でデザインされたパッケージとなっております。 嵯峨野...
詳細を全部見る素材:小裂(絹100%)、表紙(クロス)、本文紙(新鳥の子)サイズ:横12.3 × 縦18.2 × 厚さ2 cm ※ギフトラッピングをご希望の場合は、ギフト包装を一律330円(税込)にて承ります。ご希望の方は、リボンの色をグレーと赤の2色からお選びいただき、右記オプションの「リボン・グレー」...
詳細を全部見る卓上・壁掛兼用タイプ リング閉じ形式 サイズ:縦173mm×横140mm×奥行き80mm(立てた状態)枚数:12枚+表紙+裏表紙材質:紙裂:志村ふくみ作 お渡し用にショッパー(5円)をお求めの方はこちらよりご購入ください。 ※送料180円込みの価格となっております。※カレンダー単体でご購入い...
詳細を全部見る